吉川 優子
東京生まれ
日本およびイタリアでスナップ中心の写真を撮影。
物語を感じるような画面構成が見る人の心を捉え高い評価を受けている。
2011.07 カメラのキタムラフォトコンテスト
2010秋冬腕試し部門グランプリ受賞
2012.03 富士フォトサロン札幌にて
初個展「アモーレがいっぱい」を開催
2014.02 第53回冨士フィルムフォトコンテスト
フォトブック部門で審査員特別賞受賞
2017.02 第56回冨士フィルムフォトコンテスト
フォトブック部門で大賞受賞
吉田 肇
1964年 金沢生まれ
静寂の中に落ち着きを感じさせる写真を主体に制作を続け
海外から多くのギャラリスト、エディターにより評価されている。
モード、ファイン・アートの撮影を中心に
フローリスト、ダンサー、ファッションクリエーターとのコラボレート等も話題を集め
Vogue Italia, 1x, FineArtTokyo 等で数々の作品がセレクトされている。
NewYork, Parisを拠点とする art+commerce や
世界で37のギャラリーを展開するアートギャラリー Lumas と契約。
2017東京インターナショナル、2018ソニーワールドフォトグラフィー等でアワード受賞。
内外でアルバムジャケットやブックカバー等にも作品が使われている。
Nobu Ishijima
Portrait and Fine Art Photographer based in Sapporo and Tokyo
僕が感じた光と影、そして色彩の記憶。
ご覧いただいた方の心に響く写真が撮れ たら幸せです。
(Exhibition)
闇の王V、+Portrait2018、御苗場等
(Award)
フォトテクニックデジタル:ポートレート部門優秀賞(1位)他入賞多数
CAPA:Portrait Session 年間対象(年間1位)他掲載多数
海外審査性サイト:1x.com、Photo Vougeにて掲載多数
津村 明彦
1962年 旭川生まれ
営業写真のカメラマンとして、ブライダルフォトを中心に
スタジオ・ロケーションフォト・スナップ等30年のキャリアをもつ。
テレビ・ラジオ・雑誌等にも度々取り上げられる。
ポートレイトはもちろん、ネイチャー、スティルライフ等幅広く撮影。
特にデジタルフォトに造詣が深く、各種セミナーの講師を依頼されている。
ロチェスター工科大学、デジタルフォトイメージングセミナー修了。
1x.com、pasha.style認定作品多数。
「闇の王」展他、20を超える個展、グループ展に参加。